出版社内容情報
勉強を楽しまなければ成績は伸びない! 「普通の子」を次々と難関校に合格させる四谷学院の創始者が明かす、夢を叶える奇跡の勉強法。
「本来、勉強とは楽しいものなのです」と著者は断言する。
▼
▼自分から進んでやりたくなるほど楽しいものであり、やればやるほど楽しみが増え、時間が経つのも忘れて没頭してしまうもの――これが勉強の本来の姿である。
▼
▼大学受験における最善の戦略は「勉強の楽しさを手に入れること」。
▼他の大手予備校の特待生や一流高校の生徒たちを差し置いて、「普通の子」たちが次々と東大・京大をはじめとする難関校に合格してゆく四谷学院の勉強法の秘訣は、この「楽しさ」の追求にあった。
▼
▼「誰もが才能をもっている」という信念のもと、生徒に勉強の楽しさを伝え、夢の実現のお手伝いをするのが予備校の使命だと語る四谷学院の創始者が、様々な経験を経て四谷学院の創立に至った経緯や、成功体験を得て自尊心を育てるための工夫を明かす。
●第1章 夢をかなえる四谷学院の原点
●第2章 「勉強を楽しむ」という戦略
●第3章 一年間で東大に合格する秘訣
●第4章 夢こそが人類の最高の武器
●第5章 成功者はIQよりEQが高い
●第6章 誰でも才能をもっている
内容説明
楽しい勉強方法は一生の財産。誰にでも出来る勉強のコツ。
目次
第1章 夢をかなえる四谷学院の原点
第2章 「勉強を楽しむ」という戦略
第3章 一年間で東大に合格する秘訣
第4章 夢こそが人類の最高の武器
第5章 成功者はIQよりEQが高い
第6章 誰でも才能をもっている
著者等紹介
植野治彦[ウエノハルヒコ]
ブレーンバンク株式会社代表取締役、四谷学院理事長。1943(昭和18)年、神奈川県生まれ。早稲田大学商学部卒業。1974年、新宿区四谷で創業。以降、関東圏に14校、関西圏に4校を開校。2009年2月に名古屋校、福岡天神校を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nom
るね
puuu1103
Tanaka
pudonsha