目次
第1章 Q&A18歳選挙権ってなんだ(18歳選挙権は世界の常識ですか?;なぜ、政治教育・主権者教育が大切なのですか?;高校生は政治活動ができますか?;現行選挙制度の問題点はなんですか?;市民の政治参加と政党の役割について教えてください)
第2章 主権者のための政治学習(安全保障関連法―殺すのも殺されるのもイヤ!;沖縄の基地問題―辺野古新基地建設問題を問う;フクシマの原発事故と再稼動問題―エネルギー政策の転換を;歴史認識問題―東アジアの平和をきずくために;社会保障と消費税増税―社会保障費の増大が財政赤字の原因?;学ぶ権利の保障を―お金がないと高校・大学にいけないの?;広がる格差・貧困問題―人間らしく生き、働きたい;女性の権利―女性の地位は向上しているか?;だれのためのTPP―日本経済は活性化する?;「憲法改正」問題―自民党はどんな国をめざしているのか?)
-
- 和書
- 会社法要説 (第2版)
-
- 和書
- 外科侵襲学ことはじめ