目次
丁寧さのモダリティ―「です」と「ます」の文法化
Suppositional Adverb‐based Brackets in Discourse
「てしまう」のモダリティ性と日本語教育における課題
中国語モダリティの機能体系―Palmerモデル適用の試み
推量形式に関する日韓対照研究
ロシア語教育とモダリティ―その取り扱い
ロシア語のモダリティとアスペクト―言語教育の視点から
英語法助動詞の諸相と英語教育―学習指導要領と検定教科書の分析による中学・高校生の学習実態報告
語用理論と日本語教育
著者等紹介
富谷玲子[トミヤレイコ]
神奈川大学外国語学部国際文化交流学科
堤正典[ツツミマサノリ]
神奈川大学外国語学部国際文化交流学科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。