目次
序章 実践日本語教育スタンダードとは
第1章 言語活動・言語素材と話題(食;酒;衣;旅行;スポーツ ほか)
第2章 話題に従属しない実質語(名・定義・分類・等級;存在・出現;位置関係;量;推移・過程 ほか)
第3章 私的領域(場所)の言語活動と難易度
第4章 大学という場所における言語活動
著者等紹介
山内博之[ヤマウチヒロユキ]
愛知県出身。1990年大阪大学経済学研究科博士後期課程単位取得退学。岡山大学専任講師、実践女子大学助教授を経て、実践女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。