ごんごんの保育笑説―みんな子どもが教えてくれた

個数:
  • ポイントキャンペーン

ごんごんの保育笑説―みんな子どもが教えてくれた

  • 桜井 ひろ子【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • ひとなる書房(2012/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 23時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784894641716
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

目次

第1章 みんな子どもが教えてくれた(子どもたちが先生になった日;呼び捨て;わがままか自己主張か ほか)
第2章 人は人を人にする(恋するスリランカ;なのはな園)
第3章 人となる道、ネパール暮らし(暮らしの中で、人となる;OKバジの願い;どこへ行くネパール)

著者等紹介

桜井ひろ子[サクライヒロコ]
宮城県生まれ。仙台市のかたひら保育園・ことりの家保育園に25年間勤務。48歳で退職し、スリランカの重度障害児(者)施設でのボランティア、仙台市の障害児通園施設なのはな園園長を経て、ネパール・サチコール村へ。以降毎年、5ヵ月間はサチコール村、7ヵ月間は日本で暮らす生活を続けている。日本にいる間は独自の支援活動と「出前保育士」をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう。

9
とても面白い本でした。著者「ごんごん」の魅力と、ごんごんに関わる人たちの魅力がいっぱい溢れ出ている内容でした。大人になれないと自称するごんごんが、子どもから学びつつ保育者として成長していく過程は、保育実践としても魅力的でした。また、スリランカやネパールでの子どもたちとの出会いと実践を通じて、「人は人を人にする」という思いは、とても説得力がありました。とにかく書かれている実践がどれも魅力的。保育者だけではなく、幅広い多くの人に読んでほしい一冊です。2014/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5562157
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品