ハルキ・ホラー文庫
闇の司

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 181p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784894568273
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

凄惨極まる映画『女殺油地獄』の撮影中、撮影直後に起こった連続殺人。被害者は主演女優を含む三人で、いずれも残虐に、そして猟奇的に殺された。手がかりは女優のひとりが死に際に書き残した「オニ」という文字。次に殺害される危険を感じた撮影カメラマンのわたしは、撮影所のある仮名手町界隈を調べはじめるのだが…衝撃的な表題作に、幻想味溢れる一篇を加えた、珠玉の作品集。

著者等紹介

秋里光彦[アキサトミツヒコ]
1959年三重県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒。現在東工大大学院社会理工学部博士課程に在学。85年『少女のための鏖殺作法』で幻想文学新人賞を受賞後、幻想小説・怪奇小説を発表する。96年、群像新人賞評論部門優秀賞を受賞後は文芸評論も手がけ、別名で評論集あり
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鬼灯の金魚草

28
グロ好きのための一冊。も、ストーリーなんざどうでもいい。だって何だか全然わかんないもん。とにかく殺され方が凄い!妖しい雰囲気とハードなコロシを愉しむべし。2017/10/06

じゅんぢ

23
正直に言うと自分にはあわなかった。殺され方がえぐくて、印象に残る。2019/09/10

Ai

8
表題作がめちゃんこスプラッターなのですが、これ駆け足で説明された3つの殺人事件や主人公がある場所に行きつくまでの推理なんかをしっかり描いたら、めっちゃおもろい伝奇ホラーになったんではと、超おせっかい。でも、あくまで人形浄瑠璃のどろりとした怖さが主役なんですもんね。2021/07/14

skellig@topsy-turvy

6
高原英理氏の別名義による作品。表題作は近松門左衛門の「女殺油地獄」という血みどろ劇、そして美しい女を殺す“鬼”という魔がモチーフ。語りが最初は入りにくいが、迷路のようなそれに次第に幻惑されながら語り手と共に「闇の司」に辿り着く。残酷なイメージを伴いながら血の愉楽を感じさせる、幻想味ある話だった。2012/10/24

あびすけ

5
読んでいるうち血の匂いで酩酊するような一冊2011/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46075
  • ご注意事項

最近チェックした商品