内容説明
道内の沢を知り尽くした著者が愛する179ルートを一挙紹介。わかりやすい解説と立体的なマップ、豊富な写真で徹底ガイド。アクセス、所要時間、おすすめ度、難易度、体力や薮こぎのレベル…きめ細かな情報でルート選びがより楽しく、初めて挑戦する人から経験豊かな上級者まで、期待に応える充実のガイド本。
目次
道央(定山渓天狗岳岩魚沢左股ルート;定山渓天狗岳岩魚沢右股ルート ほか)
道南(黒松内岳ぶな滝沢右股ルート;黒松内岳ぶな滝沢左股ルート ほか)
大雪・十勝・夕張(ニセイカウシュッペ山茅刈別第三支川ルート;ニセイカウシュッペ山ニセイノシキオマップ川ルート ほか)
北日高(エサオマントッタベツ岳エサオマントッタベツ川ルート;札内岳山スキー沢ルート ほか)
中日高・南日高(貫気別山貫気別川ルート;リビラ山リビラ沢ルート ほか)
増毛・樺戸・道東(群別岳群別川ルート;浜益岳幌小川ルート ほか)
著者等紹介
岩村和彦[イワムラカズヒコ]
「ganさん」。フルマラソン2時間55分52秒、100kmマラソン8時間41分26秒が自己記録。山のトイレを考える会代表、山の道を考える会事務局長として環境保護や登山整備に努める。1955年北海道豊浦町生まれ、白老町育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。