内容説明
『花の百名山』著者、ドラマ「うず潮」「虹」脚本家、昭和を生きた女流作家は北の山々を、かく愛した。往時の文章とともに現代によみがえる澄江先生との親交の日々。
目次
第1章(最初の手紙;会心のプランの中で―斜里岳 ほか)
第2章(待望の大千軒岳;トラピスト修道院にて ほか)
第3章(北大雪の山―ウェンシリ岳;小樽・赤岩山、オロフレ山 ほか)
第4章(田中聖夫さんとの交流;今なぜ田中澄江なのか)
著者等紹介
滝本幸夫[タキモトユキオ]
1936年、岩見沢市生まれ。1959年、専修大学商経学部を経て、公務員生活に入る。1960年、帯広エーデルワイス山岳会設立。1965年、深田久弥氏の紹介で日本山岳会入会。1967年、戦後道内社会人山岳会として初めて中華民国玉山に遠征。2009年、日本山岳会北海道支部長就任。現在、日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ドロップデイズ 第13話【単話版】 コ…