プロ野球のお仕事

プロ野球のお仕事

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894535756
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

北海道日本ハムファイターズの選手たちを陰で支える裏方さんの仕事を大公開。稲葉篤紀選手、トレイ・ヒルマンさん(元北海道日本ハムファイターズ監督)、岩本勉さんのロングインタビューも収録。

目次

第1章 支える仕事1(打撃投手;ブルペン捕手 ほか)
第2章 試合を見極める仕事(プロ野球審判員;プロ野球公式記録員)
第3章 野球用具をつくる仕事(バット;グラブ ほか)
プロ野球のお仕事「カラーグラビア」
第4章 球場の仕事(場内アナウンサー;グラウンドキーパー)
第5章 伝える仕事(新聞記者・カメラマン;カードライター ほか)
第6章 支える仕事2(スカウト;球団職員 ほか)

著者等紹介

平澤芳明[ヒラサワヨシアキ]
道新スポーツ編集本部報道部編集委員。1964年(昭和39年)北海道訓子府町生まれ。高校教諭をしていた父親の転勤に伴い、2歳から遠軽町に移り住む。遠軽南小学校4年から野球を始め、遠軽中学‐遠軽高校‐北海学園大学と野球部に籍を置き、ポジションは一貫して捕手。89年に(株)道新スポーツに入社。整理部を経て、野球担当として高校野球を中心に取材活動に入る。2002年に球団移転を発表した日本ハムファイターズの担当として同年からチームに同行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

10
広く浅くな感じ。日本ハムのファンなら楽しめるのかなと思った。それなりに面白く読んだ。2011/04/13

さおちゃん

2
ファイターズファンは…いや、野球好きは読むべし!な一冊。裏方さんあってのプロ野球ということがよくわかります。選手の皆さんがよく裏方のスタッフのおかげというのもうなずけます。個人的にはヒルマン前監督のインタビューにほろりときました。2010/11/23

やまほら

1
道新スポーツのファイターズ担当記者が、選手・監督・コーチ以外のプロ野球関連のさまざまな仕事について、インタビューを中心に紹介したもの。仕事の内容はもちろん、普段の生活や考え方等、なかなか知ることがない内容が多く興味深く読めた。仕事の種類が多岐にわたるので、1つ1つは短めになり、もっと詳しく知りたい、というものが多かった。「場内アナウンサー」の、東京ドームの本拠地最終戦でのマリーンズファンとのやりとりの部分は泣きました。2011/09/21

最終バック九番手

1
幅広い職種をカバーしながら散漫な印象を与えずそれぞれを手堅くまとめて紹介しているのは著者が新聞記者ならではであろう…1刷発行:2010年11月10日…本体1400円2011/04/06

チョビ

0
渋い視点の一冊。プロ野球の球団に就職したい人は読むべし。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1137595
  • ご注意事項

最近チェックした商品