- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > フォレスト2545新書
内容説明
もう、「勉強しろ!」と言わなくていい!脳科学と臨床心理学で自分から机に向かいだす!
目次
プロローグ うちの子はどうしたら勉強するようになるの?
第1章 わが子がゲームみたいに勉強に夢中になる!―脳が勉強にハマる仕組み
第2章 わが子が勉強せずにはいられなくなる!―知っておきたい子どもの「脳のクセ」
第3章 わが子の「集中力」「やる気」をアップさせる!―脳科学と臨床心理学でわかった!「集中力」と「やる気」のつくり方
第4章 わが子の「記憶力」をアップさせる!―脳科学でここまでわかった!強い「記憶」のつくり方
第5章 わが子が「目標達成」しだす!―脳科学でわかる成功する「未来の記憶」のつくり方&「勝負力」の鍛え方
著者等紹介
篠原菊紀[シノハラキクノリ]
諏訪東京理科大学共通教育センター教授(脳科学、応用健康科学)。学生相談室長。東京理科大総合研究機構併任教授。東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。