Forest 2545 shinsyo
ライバルに差をつける半径5m活用思考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 209p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894518698
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0230

内容説明

1000人に一人のビジネスマンになって、やりたい仕事をやりたいようにやろう!競争率100倍の超難関入社を勝ち得た思考とは何か?就活のプロが教える「企業に欲しがられる」ビジネススキル。

目次

第1章 他では聞けない森流発想力(ひとつの色で発想していく;水と油の世界にビジネスチャンスがある ほか)
第2章 ライバルが書けない唯一の企画書づくり(コンビニは絶好のビジネス研究所;テレビ欄活用法―練に練られた20ワード ほか)
第3章 1%がやっている情報収集テクニック(新聞はファイナル・インフォメーション;一瞬の躊躇は一生の躊躇―知らないことはすぐに聞く ほか)
第4章 必ず心をつかむプレゼン、交渉力(人を納得させる三つの要素;根拠がないときは偉人の言葉を使え ほか)
第5章 1000人に一人のビジネス思考(消印のない封筒を3日入れたらアポイントを取る;オールハッピーのマインドづくり ほか)

著者等紹介

森吉弘[モリヨシヒロ]
森ゼミ代表。1993年慶応義塾大学経済学部卒業、同年NHKにアナウンサーとして入局。大学時代、日雇い労働から国会議員(衆議院)の秘書まで経験し、幅広い人と会話を重ねてきた。趣味は人から学ぶこと。同じ人と3回会えば親族のように付き合ってしまう癖を持つ。NHKでは、独自スタイルの生中継で人気を博し、新番組の立ち上げ・制作にも携わる。番組の功績によりNHK会長賞を受賞。また、大学在学中より後輩たちとスタートさせた就職道場『森ゼミ』の活動を継続(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品