龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報〈No.14(2024)〉特集 矯正史研究の新たな展開

個数:
  • ポイントキャンペーン

龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報〈No.14(2024)〉特集 矯正史研究の新たな展開

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 66p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784877988814
  • NDC分類 326.53
  • Cコード C3036

目次

特集 矯正史研究の新たな展開(企画の趣旨(中島学)
明治以降のわが国の刑事施設運営の変遷と課題(中島学)
法務省矯正局における刑事施設等の幹部職員の人事システム『矯正職員録』等を用いた分析(京俊介)
典獄と名籍・身分帳簿の変化にみる明治の監獄(兒玉圭司))
個別研究(福祉事業所が出所者を受け入れないのは差別意識からなのか? 「大阪府における地域生活定着支援センターと福祉事業所との連携に関する実態調査」結果から(掛川直之))

最近チェックした商品