- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > フォレスト2545新書
内容説明
ASEAN+3(日中韓)で元気がないのは日本だけ!なぜ、日本は長い不況から抜け出せないのか?その理由は、日本人の決定的な弱点「NATO」にある!人生で無一文になること計4度。その度に逆境から起ち上がり、ベトナムで日本人初のカジノオーナーに昇りつめた著者が教える、人生逆転の法則!本書を読めば、あなたも「悩む前に行動する人」「今すぐ逆境を跳ね返し成功する人」になれる。
目次
第1章 ゼロからお金を生み出す力―稼ぐ「超」営業力を身につける(あなたは石狩平野のド真ん中で宝石を売れますか?;稼ぐのに必要なのは才能ではない ほか)
第2章 苦しみに耐える力―逆境に負けない精神力を身につける(人生には3つの坂がある;「出世する人」「出世しない人」の差はどこにあるのか? ほか)
第3章 うまく転ぶ力―勝つための負け方を知る(負け方にもコツがある;戦いは「間合い」で決まる ほか)
第4章 新しいことに挑戦する力―現状の壁をぶち壊すチャレンジ精神を身につける(新しいチャレンジで人生は必ず変えられる;「本当にやりたいことは何か」を問いつめてみる ほか)
第5章 自分を信じる力―ゆるぎない自信を身につける(最後は自信のある者が勝つ;ゆるぎない自信を身につける方法 ほか)
著者等紹介
浅野哲[アサノテツ]
香港企業GM・HONGKONG会長兼CEO。1970年早稲田大学第一政経学部在学中に初めて起業。その後、宝飾品販売会社経営などを経て4度無一文になるが、いずれも再度の起業を成功させて起ち上がる。現在はベトナム在住。ネットスーパーTFCやホテル、レストラン経営のほか、証券、不動産、実業投資を展開。2010年6月23日、ベトナムの中部都市ダナンにある5つ星ホテル「フラマリゾートホテル」にカジノ「CLUB99」をオープンさせ、日本人初のカジノオーナーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 勝海舟文言抄