折れない自分のつくり方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

折れない自分のつくり方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894515123
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

リーダーは批判される宿命だが、そこで折れてはならない。どんな批判にもゆるがない自分の軸ができる29の習慣。

目次

第1章 相手軸を脱する―人間関係に揺れないために。(思いどおりに動かない相手を変えようとしてはならない;相手の顔色をうかがうな;自分の信念だけを見て、一万回でも言い続けよ;ぶれない軸は「信念」を土台に打ちたてよ;他人に人生を支配させるな;リーダーは嫌われることを恐れるな)
第2章 自分軸を作る―OKを出すのもダメ出しするのも、自分だけ。(状況に動じない軸とは何か;結果に拘泥せず、プロセスに着目せよ;頑固でわがままにならないために;失敗と後戻りを繰り返さないと強くなれない;小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり;自分に問い続けよ)
第3章 失敗に学ぶ―失敗してもやり直せばいい。(失敗を織り込み、何度でもやり直せ;リーダーは自分を許せ。裸になれ;理不尽に遭遇してもありのままを受け入れよ;青虫でいい。わがままでも懸命に生きよ;自分を許せば、相手を許せる;望めど欲せず、こだわらず)
第4章 道理と法則を学ぶ―リーダーが成長する道しるべ。(古典に学び、経験に光を照らせ;一流の人は皆素直。100%まるごと飲み込め;良きリーダーになるために師を持て;リーダーこそ、礼儀礼節を守れ;自分の弱さをさらけ出せ;私が考える読書術)
第5章 揺るぎない自己を確立する―それでも揺れたときにはどうするか?(それでも揺れるリーダーの宿命を跳ね返せ;唯一の正解は「利他」である;リーダーは陰徳を積め;整理整とん、早寝早起きが強い軸をつくる;それでもなお、信じなさい)
折れない自分をつくる10冊の本

著者等紹介

小倉広[オグラヒロシ]
経営コンサルタント、ビジネス書作家、小倉広「人間塾」塾長、株式会社フェイスホールディングス代表取締役。大学卒業後、株式会社リクルート入社。事業企画室、編集部、組織人事コンサルティング室課長を経て2003年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

35
[往路]30歳くらいまでは「理論や哲学で頭でっかちになるよりも、がむしゃらであってほしい」(小倉さん)[折返し]例えば千田さんの本と坊さんの本を読んで両立しなさいは無理! …… ではなかった『望めど欲せず、こだわらず』(小倉さん凄い)[復路]利他、陰徳、感謝、、、、/整理出来ました ありがとうございます(コ)2014/03/08

ラテちゃん

23
ちょっとしたことでガッツリ折れてしまったので再再読。何度でも折れてよいとこの本は言う。そして勇気をいただいてまた頑張る。折れたらまたここに戻って来よう。2015/09/29

あこ

17
リーダー本。折れそうになる時、何か気付きを与えてくれる一冊。まさに本書は知行合一本。何か決断をする時は「動機善なりや、私心なかりしか」を自分に繰り返し問い掛けよう。そして、育てるのではなく「望めど欲せず、こだわらず」という育つのを待つプロセスを大切にしよう。「他人が何をしたか、また何をしなかったかに心を向けてはいけない。自分が何をしたか、何をしなかったかだけに心を向けよ」の姿勢で振り返ろう。ありがとうございました。2014/03/20

ラテちゃん

15
間違いなく今年の私のベスト本。仕事で批判にあっても折れない自分軸をつくるヒントが書かれている。本全体から著者のまっすぐな生き方、人に対する愛情が伝わってきて勇気をもらえた。偶然手に取った本が、今の自分に本当に必要な本だったというのは幸運なことだ。手元において何度も読み返していきたい。オススメです。2012/10/29

ラテちゃん

13
ぶれない自分軸が欲しい!2017/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5103801
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品