英語は5分を完璧にしろ!―世界一簡単なシャドウイング学習法

個数:

英語は5分を完璧にしろ!―世界一簡単なシャドウイング学習法

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894514096
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0082

内容説明

8ステップ5分間シャドウイングとは?8つのステップにしたがって、5分前後の英文音声をシャドウイングする(英語を聴こえたとおりなぞる)ことで、発音、リエゾン(連続する英単語の音のつながり)、英語構造、意味構造、リスニング、リーディング、スピーキングなどの力を圧倒的に高める学習法。

目次

第1章 日本人の英語力は5分間でアップする!(学習法にハマる日本人;迷わず「シャドウイング」を選べ! ほか)
第2章 シャドウイング前の準備(なぜ、5分間で十分なのか?;苦手な部分を徹底的につぶせ! ほか)
第3章 実践!8ステップ5分間シャドウイング―英語がはなせるようになるために(シャドウイングの8ステップ;シャドウイングするだけで、学習意欲と効率が向上する魔法の英文 ほか)
第4章 実践!8ステップ5分間シャドウイングネクストレベル―英語が話せるようになった私(ネクストレベルの英文で実力試し!)
第5章 英語の壁を突破するために(なぜ、「日本人より英語の下手な外国人」がどんどん英語を話すのか?;本当に日本人は英語音痴か? ほか)

著者等紹介

三宅裕之[ミヤケヒロユキ]
シナジープラス株式会社代表取締役。英語勉強法スクール「バイリンガルズ」代表/日本NLPコーチング協会会長。語学勉強法コーチ&「脳・心・体をベストコンディションにする」ビジネスコーチ。コロンビア大学教育大学院卒。米国NLP協会認定NLPトレーナー。米国催眠療法協会認定催眠療法士。米国Kushi Institute認定マクロビオティックインストラクター。早稲田大学商学部卒業後、ベネッセコーポレーションを経て、株式会社ジャパンビジネスラボ代表取締役(共同代表)に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくぼん

2
★★★★☆毎日のシャドウイング(フォローイング)頑張ろう。簡単ではないけど、信じれば、確実に伸びていくはず。少しヒアリングが楽しくなってきた♪この著者のHPを見てみると、英語が主ではなく、コンサルタントがメインなのでしょうか。2012/10/29

alpha_zero

1
もちろんこの本だけでTOEICハイスコアが取れるとは到底思えないが、音読・シャドウイングの必要性は感じていたので内容には素直に納得。実際にシャドウイングする英文に好印象を持ったので、しばらく指示通りにやってみます。2010/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/655487
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品