ベファーナの絵本
ピカソとポニーテールの少女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 30cm
  • 商品コード 9784894499041
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

引っ込み思案の少女シルヴェットは、ある日突然、世界的に有名な芸術家ピカソのモデルに選ばれます。初めは緊張していたけれど、次第に打ち解けていくシルヴェット。やがて、ピカソとその作品に勇気づけられ、新しい扉を開いていきます…。このお話は、ポニーテールの少女のモデルで、画家になる夢を実現した女性の実話をもとにかかれています。絵本のいたるところに名画や彫刻が登場し、ピカソの世界をわかりやすく紹介します。

著者等紹介

アンホルト,ローレンス[アンホルト,ローレンス][Anholt,Laurence]
英国の絵本作家。幼年期をオランダで過ごし、特にゴッホの作品に刺激を受け、芸術に深い興味をもつようになる。ロンドンのロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで修士号を取得。夫人のキャサリン・アンホルトとともに制作した作品も多く、数々の賞を受賞

あべのりこ[アベノリコ]
本名、阿部教子。英国にてMBA(経営学修士)取得後、長年にわたり米国系企業でマーケティングの仕事に従事。長女の出産を機に、日本の子供達によりよい文化環境を与えたいとの思いで、(株)ベファーナを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もっちゃか

13
ピカソと、様々な作品のモデルになった少女シルヴェットの出会いのエピソード。シルヴェット本人がこの本の作者に語ったという。多少脚色してあるにしても、普通に物語としてありそうなことが実話っていうのがすごい。ピカソの物語というより、シルヴェットの成長物語として語られています。2013/05/21

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
実話を基にした絵本。画家を夢見る少女シルヴェットとピカソとの出会い。『シルヴェット・ダヴィットの肖像』のモデルでもあり、夢だった画家になる。ピカソというととても古い人(歴史上の人物)と思っていたが、案外最近の方でした(笑)2019/02/15

遠い日

7
自らも画家になりたいという夢を持つ、引っ込み思案な少女シルヴェットとピカソの出会いからひと夏のやりとり、そしてシルヴェットの夢の実現までを描く。ここでは、ピカソ自身の苦悩や苦労は語られず、終始シルヴェットに寄り添い、希望を与える存在として描かれる。ピカソにとっても、シルヴェットとの出会いはその仕事に大いなる影響をもたらしたのだ。絵を描くことで自己を解放し、感じたままを表すことの重要性を、じっくりと教えたピカソ。実話としてのおもしろさに引きこまれる。2014/06/23

Sayaka

6
ピカソの数多くある作品でモチーフとなった少女シルヴェット。その少女とピカソの実話です。ドガの絵本も良かったけれどこれもとても良かった。ピカソが、私の生まれた年より6年くらい前まで生きていたという事に一番ビックリ。シルヴェットさんもご存命だと。そんな最近の人やったんや(゚O゚)!2018/02/15

ヒラP@ehon.gohon

3
ピカソに出会った引っ込み思案な少女シルヴェットの物語。 ピカソはシルヴェットのポニーテールに魅せられ、絵のイメージを膨らませます。 シルヴェットはピカソの絵のモデルをしながら、夢に見た芸術の道を開き、閉ざされてた自分の心を開放していきます。 二人の物語を見ながら、ピカソの芸術思想、絵の描き方のノウハウを知ることができました。 実話であるだけに、ピカソにとても親しみを感じられた絵本です。 2013/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1430759
  • ご注意事項

最近チェックした商品