内容説明
いのちはすこしかぜににています。かぜがなくなると、はっぱはゆれません。かぜはいったいどこに…いのちもかぜのようになくなるひがきます。からだからいのちがなくなったら、たましいはいったいどこに…。
著者等紹介
イネス,ショーナ[イネス,ショーナ] [Innes,Shona]
オーストラリア在住の臨床心理学者。トラブルを抱えた子どもたちや若者の支援に力を入れている。心の問題と向き合い、乗り越えるきっかけを子どもたちに提供する絵本、「Big Hug Books」シリーズを制作。ほかに、友情をテーマにした『The Friendship is like a SeeSaw』やインターネットをテーマにした『The Internet is like a Puddle』(いずれも未翻訳)など
アゴーチ,イリス[アゴーチ,イリス] [Ag´ocs,´Irisz]
ハンガリー在住のイラストレーター。母国での活動のほか、「Big Hug Books」シリーズのイラストをすべて手掛けている
河野志保[カワノシホ]
福岡県生まれ。子ども英語講師。バベル翻訳大学院にて学び、『聖書の時代の人々と暮らし』(バベルプレス)などを共訳出版
小峯真紀[コミネマキ]
バベル翻訳通信講座を受講
久保秋里香[クボアキリカ]
カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業。フリーの翻訳者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。