内容説明
旅行に便利なアイテムや洋服、海外旅行の必需品、洋服の着まわしのアイデアや機能的なパッキング、旅ノートの作りかた、上手なスケジュールの立てかたなどなど、旅じたくの楽しさと実用的なアイデアがたくさんつまっています。
目次
プロローグ
私の旅の話
旅のおみやげ
1 私の旅じたく
2 パッキングのアイデア
3 コーディネートのアイデア
4 旅ノートと情報収集のアイデア
著者等紹介
柳沢小実[ヤナギサワコノミ]
1975年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。エッセイスト。整理収納アドバイザー。『ていねいな暮らし』(新泉社)、『乙女の雑貨生活』(主婦と生活社)など、暮らしにまつわる多数の著書がある。雑誌『かわいい生活。』などでエッセイを連載中。その他写真やスタイリング、手芸などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
itoko♪
62
雑誌『天然生活』などで、シンプルな暮らしぶりを拝見していた小実さん。旅行の参考に、と初読みです。主に海外旅行の旅の心得といった感じの内容です。普段、水玉とシマシマの洋服を着ることが多いので、コーディネートの着まわしが一番参考になりました。同シリーズの『ワードローブ編』もチェックしなければ!2015/06/29
♪みどりpiyopiyo♪
38
特に意識した訳ではないのに、気づけば自室の「かわいい本」の棚に この人のお名前が沢山あって、成る程好きなんだなぁ♡ って気づいたりしてます。■なんだろう? カリスマ感が無いのがいいんですよね。確固とした美意識の軸があるのに 自我を押し出さない知性が、住まいにも 衣服(ファッションに非ず)にも 家事にも、落ち着いた品と穏やかなお人柄が感じられます。
Tadashi_N
27
持ち物を厳選するための、重要なヒントになる。2016/08/06
サルビア
27
旅じたく、パッキングのアイデア、コーディネートのアイデア、旅ノートと情報収集のアイデアなど、役に立つ情報が一杯でとても参考になった。明日、北海道に行くための準備をします。著者の何より旅を楽しんでいる様子が伝わってきます。 旅のお土産もいいなあ。2015/08/06
アコ
16
図書館リサイクル本:著者10冊め。必需品の紹介のパソコン云々で「ん?」となり巻末を確認したら2009年刊。そりゃ2023年に読むと古いと感じるのは仕方がない。が、それ抜きでも情報量が少ないなと感じた。着回し術もピンとこなかったし。途中から流し読み。2023/02/27
-
- 和書
- 大帝国インカ