現代「経済学」批判宣言―制度と歴史の経済学のために

個数:

現代「経済学」批判宣言―制度と歴史の経済学のために

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月24日 10時00分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 231p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894340527
  • NDC分類 331
  • Cコード C1030

内容説明

本書は、現代における経済学の支配的潮流である新古典派パラダイム批判の書である。現代経済学は、固有の経済的諸問題(失業、インフレーション、為替レートの乱高下、産業の空洞化など)だけでなく、広い意味での経済社会問題(エコロジー、ジェンダー、高齢化社会、人口増大など)にいたるまで、有効な処方箋を作成できないでいる。その原因は、現代経済学の分析枠組みの要である、「完全な合理性」といういわば現実から遊離した概念にある。それに代わって本書が主張するのは、現実の特定の状況のなかに位置づけられた合理性である。つぎに本書は、その誕生から現在にいたるまで、20年に及ぶレギュラシオン理論研究を全体的に総括し、これからの展望を提示している。また本書は、現代経済学の鳥瞰図を提示している。

目次

序 新しい経済学の胎動
1 回顧と展望
2 マルクスの知的遺産
3 発想の隠れたルーツと外延的発想の豊かさ
4 レギュラシオン研究の最前線
5 現代経済の四大争点
6 現代経済学との対峙
7 経済学の全体性の回復
8 理論から政策へ

最近チェックした商品