内容説明
本書は、司法書士合格講義シリーズの1冊として刊行されたものです。このシリーズの特徴は、司法書士試験に必要な知識を理解しやすく説明している点にあります。司法書士試験は科目数も多く、他の国家試験とは異なった出題傾向がありますが、このシリーズは、現場で司法書士試験の受験指導をしている方たちが執筆を担当していますから、その傾向にそった説明になっています。また、その説明もわかりやすい表現にしてあります。本書を基本書として熟読し、「チェック問題」で自分の理解度を確認するという方法で、無駄のない勉強をして、ぜひ短期合格を実現して下さい。
目次
第1部 民事訴訟法(訴訟の開始;訴訟の審理;訴訟の終了;請求の複数と当事者の複数;上訴審・再審;簡易裁判所の特例;略式訴訟手続)
第2部 民事執行法(民事執行法とは;強制執行;各種の強制執行)
第3部 民事保全法
-
- 電子書籍
- 日本野球をつくった男――石本秀一伝