タブレット端末を活用した21世紀型コミュニケーション力の育成

個数:

タブレット端末を活用した21世紀型コミュニケーション力の育成

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784894288836
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

目次

第1章 21世紀型コミュニケーション力とタブレット端末の活用
第2章 各地域、学校の事例から(「教師の出」を意識したコミュニケーション力の育成―松戸市立馬橋小学校の事例;児童生徒1人1台タブレット端末環境での協働的な取り組み―松阪市立三雲中学校の事例;コミュニケーション力のすそ野を広げるエキスパート教員の活動―鳥取県岩美町の事例;思考・表現ツールを重視した地域あげてのコミュニケーション力育成―熊本県高森町の事例)
第3章 21世紀型コミュニケーション力の研修(研修パッケージの開発;21世紀型コミュニケーション力研修の実際と評価;シンキングツールを活用したコミュニケーション力の育成)

著者等紹介

中川一史[ナカガワヒトシ]
放送大学教授。1959年生まれ。専門領域はメディア教育。日本教育メディア学会、日本教育工学会、全日本教育工学研究協議会などに所属。光村図書出版小学校国語教科書編集委員、日本文教出版高等学校情報教科書編集委員。国語と情報教育研究プロジェクト代表、D‐project(デジタル表現研究会)会長など

山本朋弘[ヤマモトトモヒロ]
熊本県教育庁教育政策課指導主事。1967年生まれ。専門領域は教育工学。日本教育工学会、日本教育メディア学会、教育システム情報学会などに所属。文部科学省「教育の情報化に関する手引」検討委員、「学びのイノベーション推進協議会」WG検討委員、先導的な教育体制構築事業推進協議会委員など

佐和伸明[サワノブアキ]
千葉県柏市立柏第二小学校教頭。千葉県柏市や松戸市で情報教育研究指定校の研究主任を長年務めた後、柏市立教育研究所指導主事を経て、平成26年度より現職。文部科学省「メディア教育指導者講座」の講師等、学力向上やコミュニケーション能力を高めるためのICT活用や児童生徒の情報モラルの育成に関する教育研修を、全国各地で実施している

村井万寿夫[ムライマスオ]
金沢星稜大学教授。1956年生まれ。専門は教育工学、総合的学習教育学。所属学会は日本教育工学会、日本教育メディア学会、コンピュータ利用教育学会、日本生活科・総合的学習教育学会。文部科学省「先導的な教育体制構築事業推進協議会・新たな学びワーキンググループ」委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taka

0
 コミュニケーション力を高めるツールとしてのタブレット端末活用事例が紹介されている。文章が多めなので、授業を想像するのにちょっと苦労した。キーワードは「思考の見える化」。職員研修でも役に立ちそうな一冊。2016/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9507525
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品