永遠と今―浄土和讃を読む〈上〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

永遠と今―浄土和讃を読む〈上〉

  • 大峯 顯【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 本願寺出版社(2013/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 140pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 414p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784894160965
  • NDC分類 188.73
  • Cコード C0015

内容説明

どんな過去よりも過去の弥陀成仏の出来事が、いま現在する。宗教学者であり俳人である著者が、西洋哲学や文学の広範な知識を通して、和讃の真髄を明らかにする。シリーズ第5弾。

目次

救いの成就(世界宗教と民俗宗教の違い;世界宗教は超越を説く ほか)
光の阿弥陀仏(無分別の分別;阿弥陀さまの明るさ ほか)
大乗仏教の真髄(十方衆生のための教え;還相回向の利益 ほか)
大経の教え本願の根源(本願の立脚点;阿難の問い ほか)

著者等紹介

大峯顯[オオミネアキラ]
1929(昭和4)年、奈良県に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。大阪大学教授、龍谷大学教授、放送大学客員教授、浄土真宗教学研究所所長、教学伝道研究センター顧問を経て、大阪大学名誉教授、毎日俳壇選者。句集『群生海』で、第52回毎日芸術賞、第26回詩歌文学館賞を受賞。奈良県専立寺前住職。著書『歴史の底から―正像末和讃を読む・上』(日本図書館協会選定図書、本願寺出版社)、『宗教の授業』(日本図書館協会選定図書、法蔵館)、他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品