内容説明
本書は、原価=原価計算の基本を身につけるための平易な入門書である。原価とは何かという設問から、原価計算の種類と計算の方法、そして、ヨリ実践的なコストダウンの業種別事例まで、ポイントをしぼって解説した。
目次
1 原価計算とは?
2 原価計算の基礎知識
3 直接原価計算の方法―損益分岐点
4 費目別の原価計算
5 部門別の原価計算
6 総合原価計算の方法
7 個別原価計算の方法
8 標準原価計算の方法
9 コストダウンと原価計算
10 各業種のコストダウンケーススタディ
著者等紹介
村田雅一[ムラタマサカズ]
1954年、東京大学経済学部卒業。中小企業金融公庫理事、東京投資育成(株)専務取締役、国際ファッションセンター(株)常務取締役を歴任。現在、経営コンサルタント
武田正光[タケダマサミツ]
1969年8月9日生まれ。中央大学商学部卒業。1993年、朝日監査法人入社。1997年、公認会計士登録。2000年、武田正光公認会計士事務所開設。株式公開支援、経営改善支援、M&A斡旋仲介、法人税を中心とした税務コンサルティングほか、弁護士等各種専門家との連携による問題解決指導を行っている。中小企業支援事業M&Aセンター副代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。