内容説明
本書は、初めて確定申告をする人でも簡単に申告書を作成できるように、また、自分は確定申告のどんなケースにあてはまるのかが一目でわかるような構成になっている。特に、今回の確定申告からは、新しい申告書になったので、それに対応できるよう、詳しい解説とともに申告書のモデル記入例を掲載している。
目次
第1章 ケース別でわかる確定申告をすれば税金が返ってくる人
第2章 確定申告の基礎知識とその進め方
第3章 新しい申告書もこれでOK!確定申告書の書き方・記入モデル例
第4章 医療費控除で税金を確実に取り戻す方法
第5章 知らないと損する住宅ローン控除で賢く税金を取り戻す方法
第6章 これで完璧!確定申告書を仕上げて税金をガッチリ取り戻そう
第7章 税金還付を受けられるその他のケース―年の中途で退職した人・1年間の給与収入が二千万円を超える人・給与収入の他に配当収入がある人
著者等紹介
桜井政伸[サクライマサノブ]
昭和42年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、学校法人大原学園大原簿記学校税理士科で講師として勤務。平成5年税理士試験合格の後、会計事務所勤務を経て、平成9年税理士登録と同時に桜井政伸税理士事務所開業。中小企業の経理体制の確立と合理化に重点を置いた業務を精力的に展開中。また、経理実務に関するわかりやすい記事を雑誌などに執筆している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 文士の時代 中公文庫