出版社内容情報
組織内のコミュニケーションを活発にするビジネス用メッセージングアプリの入門書
組織導入のためのノウハウ満載!Slack(スラック)は、2013年に誕生したチャットベースのビジネス用コミュニケーションツールです。豊富な機能とシンプルでわかりやすいユーザインタフェースが世界中で評判を呼び、日本企業でも急速に導入が進んでいます。
本書は、業務ではじめてSlackを利用することになった方のために基本操作や覚えておくと便利な機能をわかりやすく説明しています。また、管理者のためにSlackを組織で運用するためのコツやノウハウを詳しく解説します。
本書では以下の読者を想定しており、各Chapterにおいてそれぞれの利用者に合わせた使い方を解説しています。
・ Slackを利用する一般ユーザ. (Chapter1 ‾ Chapter4)
・ Slackを運用するシステム管理者. (Chapter5)
・ Slackを導入する管理職. (Chapter6)
Slackの特長は、まず、ビジネスのコミュニケーションの現場で必要とされる豊富な機能が揃っていることです。しかも、それらの機能をシンプルでわかりやすいユーザインタフェースで使うことができます。Slackを使うと、メールでは大げさになったり形式的になり過ぎたりして伝えにくいような、ちょっとしたやり取りが簡単かつ効率的に行えます。また、何回もやり取りが続くような大量の連絡も効率よく管理できます。
さらに、きめ細かに利用者の管理ができることも特長の一つです。小さな組織から大きな組織まで、また一つの部署内から社内全体、組織を超えた会社間の連絡まで、さまざまなコミュニケーションスタイルに合わせた運用が可能になっています。
Slackでの表示やヘルプなどのメッセージは英語ですが( 2016 年6 月現在)、ユーザ間のコミュニケーションでは問題なく日本語を利用できます。本書を活用してSlackを導入し、組織内のコミュニケーションの円滑化、活性化を図ることをぜひお勧めします。
編著者のSlack研究会は、Slackに魅せられたパーソナルメディア社内の有志の集まりです。社内、社外との業務に日々Slackを活用・運用してきた経験を活かして本書を執筆しました。パーソナルメディアでは、本書で紹介しているSlack研究会のノウハウ をもとに、Slackのビジネス導入のための相談支援業務も行っています。ぜひお声がけください。
Chapter 1 導入編 Slackって何?
Section 01 Slackのここがすごい
Section 02 Slackの特長を知ろう
Section 03 チームってなに?
Section 04 Slackを使うには何が必要なの?
Chapter 2 基本編 Slackを使いはじめよう
Section 05 Slackをはじめてみよう
Section 06 チームに参加しよう
Section 07 チャンネルに参加しよう
Section 08 メッセージを発言しよう
Chapter 3 応用編1 もっと便利にSlackを使おう
Section 09 メッセージに注目してもらおう
Section 10 スターで目立たせよう
Section 11 いろいろなメッセージを送ろう
Section 12 メッセージを共有しよう
Section 13 メッセージを検索しよう
Section 14 「ポスト」を使って文書を共同編集しよう
Section 15 外部のサービスと連携しよう
Section 16 リマインダー機能で自動的にメッセージを送ろう
Section 17 ショートカットとスラッシュコマンドを使ってみよう
Chapter 4 応用編2 いろいろな設定や管理
Section 18 個人の設定を確認しよう
Section 19 通知を設定しよう
Section 20 チャンネルのまとめ情報を知ろう
Section 21 チャンネルを管理しよう(よく使う操作)
Section 22 チャンネルを管理しよう(しばらく使ってからの操作)
Section 23 複数のチームに参加しよう
Chapter 5 管理者編 Slackを管理する
Section 24 アカウント種別とその権限を理解しよう
Section 25 チームを設定しよう
Section 26 メンバーの操作を制限しよう
Section 27 メンバーを管理しよう
Section 28 そのほかの管理をしよう
Chapter 6 運用編 組織での導入・運用のためのポイント
Section 29 運用ルールを決めよう
Section 30 メンバーに許可する操作を決めよう
Section 31 スムーズな導入のために工夫しよう
付録
キーボードショートカット一覧
スラッシュコマンド一覧
用語集
Slack研究会[スラックケンキュウカイ]
内容説明
Slack(スラック)は、2013年に誕生したチャットベースのビジネス用コミュニケーションツールです。豊富な機能とシンプルでわかりやすいユーザインタフェースが世界中で評判を呼び、日本企業でも急速に導入が進んでいます。本書は、業務ではじめてSlackを利用することになった方のために基本操作や覚えておくと便利な機能をわかりやすく説明しています。また、管理者のためにSlackを組織で運用するためのコツやノウハウを詳しく解説します。
目次
1 導入編―Slackって何?
2 基本編―Slackを使いはじめよう
3 応用編1―もっと便利にSlackを使おう
4 応用編2―いろいろな設定や管理
5 管理者編―Slackを管理する
6 運用編―組織での導入・運用のためのポイント
付録
感想・レビュー
-
- 和書
- アブないニャン!
-
- 電子書籍
- 北斗の拳 15巻 ゼノンコミックス