就職できない時代の仕事の作り方―ビジネスチャンスをつかんで天職に就くために必要な能力とは?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893613400
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0036

内容説明

次々とアイデアが湧く人、確固たる事業方針がある人、世の中の変化に柔軟に対応できる人、隠れたニーズを次々と見つける人、過去の経験を新しい仕事の糧にできる人、お金よりも“自分らしさ”を大事にする人―自分で仕事を作り出せる人は、「リストラ」「就職難」の時代にも強い。本書には、そんな22人が登場。彼らは決して特別な人ではないが、行動力と前向きさ、そして自分と社会を幸せにしたいという思いがある。食、バリアフリー、IT、保育、商店、農業…各分野で活躍する彼らの言葉から、こんな時代を生き残るヒントを探る。サラリーマン、OL、学生、フリーター必読の書。

目次

第1章 「食」「健康」を仕事にする
第2章 ITの世界で生き残るために
第3章 アイデアと思いやりが勝負―バリアフリービジネス
第4章 時代が求めるサービス―「保育」
第5章 なつかしくて新しい商店街
第6章 自然とともに生きる「農業」
第7章 自分と向き合う、自分を試す―手作りの暮らし

著者等紹介

古庄弘枝[コショウヒロエ]
大分県生まれ。フリーライター。季刊『女も男も』(労働教育センター)に「パートナーシップ」を連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品