内容説明
エムディエヌの「おとなのスケッチ塗り絵」第20弾。興隆をきわめた江戸の園芸文化を花図譜で読み解く。
目次
芍薬(しゃくやく)
風信子(ひやしんす)
花海棠(はなかいどう)
山躑躅(やまつつじ)
風車(かざぐるま)
鯛釣草(たいつりそう)
紫陽花(あじさい)
木瓜(ぼけ)
露草(つゆくさ)
透百合(スカシユリ)〔ほか〕
著者等紹介
門野葉一[カドノヨウイチ]
イラストレーター。京都府在住。子どもの頃から絵が好きで、高校、大学で油絵を学ぶ。撮影業界でのアルバイトをきっかけに、卒業後は撮影業界の美術に携わり、イラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- うさぎきゅうこう