これからの保育者論―日々の実践に宿る専門性

個数:

これからの保育者論―日々の実践に宿る専門性

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784893472618
  • NDC分類 376.14
  • Cコード C3037

出版社内容情報

日々の実践に宿る「保育者の専門性」を照らし出す

保育者は、「遊び」に多様な価値を見いだし、「環境」にねらいを込め、「生活」のなかでの学びを重視しています。本書では、このような保育のキーワードを前提にしつつ、反省的実践家の視点を交えて保育者の専門性を読み解きます。日々の実践そのものに宿る「見えにくい」専門性に焦点を当てて、専門職としての保育者像をていねいに浮かび上がらせました。

一人一人の保育者が、自らの専門性について考え続け、それを自分の言葉で伝えられるようになることを願って編まれた「これからの保育者論」です。実践的な学びのために、演習課題や現場の保育者へのインタビューなども掲載。



序章 なぜ「保育者論」を学ぶのか
 01 「保育者」からイメージされるもの
 02 「専門職」と呼ばれる仕事
 03 「保育者」の仕事

第1章 保育をおこなう者の多様性
 01 保育とは
 02 保育の場とは
 03 さまざまな保育者たち
04 さまざまな保育の場に共有されるべきこと

第2章 保育者の専門性と「遊び」
01 なぜ「遊び」について学ぶのか
 02 保育者の専門性と「遊び」

第3章 保育者の専門性と「環境」
 01 なぜ「環境」について学ぶのか
 02 保育実践と「環境」

第4章 保育者の専門性と「生活」
 01 なぜ「生活」について学ぶのか
 02 保育者として「生活」をとらえる

第5章 保育者の専門性と子育て支援
 01 なぜ「子育て支援」について学ぶのか
 02 子育て支援の原則
 03 子育て支援における保育者の専門性

第6章 保育者の専門性
 01 専門性とは
 02 保育者の専門性のあいまいさ
 03 反省的実践家の視点
 04 反省的実践家としての保育の具体化

第7章 保育者の専門性を高めるために
 01 保育者になるまでの学び
 02 保育者になってからの学び

保育者インタビュー

?橋貴志[タカハシタカシ]
著・文・その他

目次

序章 なぜ「保育者論」を学ぶのか
第1章 保育をおこなう者の多様性
第2章 保育者の専門性と「遊び」
第3章 保育者の専門性と「環境」
第4章 保育者の専門性と「生活」
第5章 保育者の専門性と子育て支援
第6章 保育者の専門性
第7章 保育者の専門性を高めるために
保育者インタビュー

著者等紹介

高橋貴志[タカハシタカシ]
白百合女子大学教授。専門分野は幼児教育学、保育学。担当科目:保育者論、保育原理、保育相談支援ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。