目次
第1部 就学前教育機関の経営革新(就学前教育経営の基底;場所の経営論理)
第2部 経営革新の契機となる「差異」(差異が生みだす主題の位相)
第3部 経営革新を生みだす教育評価(教育内容を創造する経営ビジョン;場所の共通感覚をつくりだす評価)
著者等紹介
青木久子[アオキヒサコ]
青山学院大学大学院修士課程修了。国家公務員から東京都公立幼稚園教諭、東京都教育庁指導部・都立教育研究所指導主事、同統括指導主事、国立音楽大学教授兼同附属幼稚園長等を歴任。現在、青木幼児教育研究所主宰、実践研究・研修支援、執筆等を中心に活動している。専門領域等、幼児教育学、教育実践研究、発達臨床心理士。所属学会、日本保育学会、日本教育学会、日本発達心理学会、日本臨床発達心理士会
松村和子[マツムラカズコ]
お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了。新生学園鴬谷さくら幼稚園教諭を経て、文京学院大学人間学部児童発達学科、同大学院人間研究科人間学専攻保育学コース特任教授。元同大学附設ふじみ野幼稚園園長。鴬谷さくら幼稚園副園長。専門領域等、幼稚園教育、幼稚園運営等について実践研究をしている。所属学会、日本保育学会、OMEP(世界幼児教育・保育機構)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。