内容説明
お金がほしい、安定がほしい、愛情がほしい、人から認められたい…。不安で満たされない気持ちの「欠乏エンジン」で走ってませんか?走れば走るほど、自分が成長していくことが感じられる「成長エンジン」で、「あなたの生きる道」を探しにゆきましょう。
目次
第1章 「悲しいストーリー」からの脱出(「悲しいストーリー」を描いていませんか?;今のあなたは「自分で想った通り」のあなたです ほか)
第2章 仕事であなたの「生きる道」を見つけよう(仕事でなりたい自分になれる?;もともとは嫌なことからスタートすることもある ほか)
第3章 ほんとうに求めていることは何ですか?(まずはあなたの心を掘りださなくては;何を基準に仕事を選びますか? ほか)
第4章 あなたが、ほんとうにやりたいこと(あなたにとっての天職;好きこそものの上手なれ ほか)
第5章 「わたしの生きる道」を見つける7つの習慣(今の仕事をたいせつにしてみる;心の窓をふいてみる ほか)
著者等紹介
林恭弘[ハヤシヤスヒロ]
1964年(昭和39年)生まれ。兵庫県宝塚市出身。日本メンタルヘルス協会心理カウンセラー・講師。幼児教育から企業を対象とする人事・教育コンサルタントまで幅広くたずさわった後、日本メンタルヘルス協会代表衛藤信之氏に師事。現在はカウンセリング活動の他、東京・名古屋・大阪・福岡での同協会主催の心理学ゼミナール講師、企業・学校・各種団体を対象とした講演会・研修会講師として活動。アカデミックな心理学理論をおもしろく、わかりやすく、説得力を持って伝える話しぶりで全国を奔走中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 贋作