通勤大学文庫<br> 通勤大学MBA〈10〉ゲーム理論

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

通勤大学文庫
通勤大学MBA〈10〉ゲーム理論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月23日 19時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784893468055
  • NDC分類 331.19
  • Cコード C0234

内容説明

人生のあらゆる場面において、相手がいる限り不可欠なのが「かけひき」である。そして相手に勝つためには上手なかけひき、つまり論理的に状況を分析して相手の手を読み、最善の選択をすることが必要だ。上手なかけひきと、それを実行するためのコツをトレーニングする本書で、勝つための戦略を身につけてほしい。

目次

第1章 ゲーム理論とは(ゲーム理論の基本的なルール;利益早見表のつくり方 ほか)
第2章 同時進行ゲーム1(戦略形ゲーム;囚人のジレンマ ほか)
第3章 同時進行ゲーム2(いかに損を最小限にとどめるか;ミニマックス定理 ほか)
第4章 交互進行ゲーム(部分ゲーム完全均衡;交互進行ゲームトレーニング ほか)
第5章 情報不完備ゲーム(プレーヤー間における情報の隔たり;売り手と買い手に情報の隔たりがある場合 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

バグラチオン作戦

0
一応、最後まで読破。人間は効率的ではないので、常に効率的な判断をするとは限らない。それを理解していないと理論倒れになる。2016/10/08

コウジ

0
会社の研修で囚人のジレンマの話があり、ゲーム理論に興味を持って買った一冊です。あまり小難しい言い回しは使わず、コンパクトにまとまれているし、図もたくさんあるので分かり易かったです。2006/05/01

あだちん

0
どのような世界にも法則が存在する。感覚的にはどの法則も分かるが、それに対してフレームワークを当てはめられるようになるというメリットがありそうだ。2013/01/20

プルテウス

0
とてもわかりやすい。囚人のジレンマを多少なりとも知っているなら本書は優れた入門書。具体例が豊富で現実的。余白のとり方が好き。2012/12/22

まる@珈琲読書

0
★★★☆☆2009/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/422622
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品