内容説明
酢は古くて新しいインターナショナルな素材です。掃除に、洗濯に、健康に、そして美容に。いま、お酢が急激に注目されているのです。
目次
1 酢のはじまり
2 家庭でのさまざまな使いみち
3 酢でつくるナチュラル・クリーナー
4 酢を使った民間療法
5 自分でつくる酢
6 酢を使った料理
著者等紹介
ムーア,メロディー[ムーア,メロディー][Moore,Melodie]
1961年、生まれ。公認会計士を経て、節約や家事について考える家事誌『節約生活』を創刊。編集長をつとめる。現在も、雑誌への寄稿や連載、著作活動などを精力的に展開している。ジョージア州在住
佐光紀子[サコウノリコ]
1961年、東京生まれ。繊維メーカー、証券会社で企業内翻訳や企業動向調査に携わった後、フリーの翻訳家に。翻訳書『天使は清しき家に舞い降りる』(集英社)を通して、ナチュラル・クリーニングに目覚める。現在はウェブ・サイトにて、ナチュラル・クリーニングの情報交換や重曹販売などの活動を展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。