戦争を知っている最後の政治家―中曽根康弘の言葉

個数:

戦争を知っている最後の政治家―中曽根康弘の言葉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784893088840
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

内容説明

憲法、自衛隊、安保、外交、そして天皇制…。今、激変する世界情勢の中で、日本もまた否応なく変わらざるべき時期を迎えている。戦後日本の繁栄の礎を築いた宰相のひとりである中曽根康弘氏は生涯政治家の矜持から今もなお発信を続ける。その言葉から、私たちの国「日本」が真の民主主義国家として進むべき道が見えてくる。

目次

第1章 リーダー論
第2章 政治家としての原点
第3章 戦後政治、激闘の時代
第4章 戦後日本「五五年体制」時代
第5章 「総理大臣」中曽根の本音
第6章 日本への提言

著者等紹介

鈴木哲夫[スズキテツオ]
1958年生まれ。早稲田大学法学部卒。政治ジャーナリスト。テレビ西日本報道部、フジテレビ報道センター政治部、日本BS放送報道局長などを経て、2013年6月からフリージャーナリストとして活動。長年にわたって永田町を取材し、与野党問わず豊富な人脈を持つ。テレビ、ラジオの報道番組でコメンテーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
これまで続けてきたやり方が、今後もずっと有効であるという保証はどこにもない。だからこそ、常に将来を見通してどうするべきかを検討する必要がある。自分自身だけであれば多少の失敗もリカバリ可能かもしれないが、かかっているものが大きくなればリスクは負えない。例え非難されても、やり方を変えることでリスクを低減することも選ばなければいけないこともある。2017/11/01

Urahomot

1
終戦間もない1947年に国会議員となり、首相に登りつめた中曽根康弘氏の語録集。私自身中曽根氏といえば「ロンヤス」「不沈空母」と、親米派のいう印象しかなかったが、じつはもともと「反米独立」の立場から自主憲法制定を訴えた保守本流の政治家だった。それが風見鶏と言われた所以でもあったが、それも国益を考えた故のことだった。こんにち、右と左との対立がますます先鋭化しているが、こういう風見鶏的な視点はいまこそ必要なのではないだろうか?自衛か侵略か、親米か反米か、改憲か護憲か、そんな二項対立は不毛であり、国益にならない。2018/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12127943
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品