内容説明
ホタルの飼育方法と観察がイラストでわかる。ホタルの生息できる環境が詳しくわかる。ビオトープ作りで地域・学校との連携方法などがわかる。こころを育てる日本の「ホタル文化」がわかる。
目次
序章 ホタル文化を世界に
第1章 たのしいホタルの飼育(ゲンジボタル・ヘイケボタルの飼育;陸生ホタルの飼育 ほか)
第2章 ビックリ!!世界と日本のホタル(日本・世界のホタル;ホタルの「光」の謎に迫ろう)
第3章 日本のホタル学(ゲンジボタル;ヘイケボタル ほか)
第4章 自然環境とホタル(ホタルは自然環境のバロメータ;農薬、生活雑排水とホタル ほか)
著者等紹介
大場信義[オオバノブヨシ]
1945年、神奈川県鎌倉市に生まれる。東京理科大学理学部卒業。東レ株式会社基礎研究所、公立中学校教諭を経て、横須賀市自然・人文博物館主任学芸員。2006年定年退官後に大場蛍研究所所長となり現在に至る。横須賀市長井海の手公園ソレイユの丘ホタル館顧問、神奈川大学総合理学研究所客員教授、産業技術総合研究所客員研究員、全国ホタル研究会名誉会長。(京都大学理学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。