内容説明
児童・生徒の学校適応を促進するために、福岡教育大学心理教育相談室のプロジェクトチームが、地域の教育資源を連携させるモデルを研究・実践し、具体的方途を発信する。不登校問題や子どもの学校適応の促進に取り組む生徒指導・教育相談担当の先生(「学校適応促進コーディネーター」)が校内研修用として、また教職をめざす学生の演習課題としても使用できるワークブック形式。
目次
第1章 学校内の取り組みの現状とこれから
第2章 学習指導の支援
第3章 不登校といじめ問題改善の方策
第4章 軽度発達障害のある子どもに対応する支援の実際
第5章 予防・開発的アプローチの方法
第6章 子どもの変容と支援の記録および活用
-
- 電子書籍
- 怖くて眠れなくなる地学