• ポイントキャンペーン

キップコップのこどもたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ぺ/高さ 23cm
  • 商品コード 9784892192821
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

にほんからとおいとおいあるところにせいようとちの木というなまえのおおきなきがあります。まっしろいはなのなかからみどりいろのとげとげのたまがかおをだします。あきになるとぱっくりとわれてつやつやとしたちゃいろいみをたくさんじめんにおとします。このみはたべられませんが、こどもたちはよろこんでひろいます。どうぶつやにんぎょうをつくってあそぶのです。このとちの実のこどもがこのよにいのちをさずかりました。なまえはキップコップ。もりにすんでいます。

著者等紹介

ベロニカ,マレーク[ベロニカ,マレーク][Veronika,Mar´ek]
1937年、ハンガリーのブダペスト生まれ。国立人形劇場のスタッフとして働いた後、絵本作家に

羽仁協子[ハニキョウコ]
1929年、東京生まれ。ライプツィヒ音楽大学卒業後、ブダペスト音楽大学講師に。帰国後、音楽を通して子供の心を豊かにする独自の教育に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紅生姜

5
大好きなマレーク・ベロニカの絵本。図書館福袋の中の1冊。かわいいとちの実の男の子と女の子のお話。キップコップとティップトップという名前がとてもかわいらしくて、何度も呼んでいるうちに、愛着がわいてくるから不思議。娘も抱えて眠るほどお気に入りの1冊。2015/02/07

絵具巻

3
文京区立真砂図書館で借りました。2015/05/19

遠い日

1
080321【読書ノート/ひとことメモ】キップコップにティップトップという奥さんがいたなんて。2008/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/402393
  • ご注意事項

最近チェックした商品