曼荼羅イコノロジー

曼荼羅イコノロジー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 315p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784892031229
  • NDC分類 186.8

目次

第1章 マンダラ入門(マンダラとの出会い;曼荼羅の理論と哲学)
第2章 曼荼羅の歴史と発展(大乗仏教の成立と展開;曼荼羅の誕生と発展;胎蔵界曼荼羅;金剛界曼荼羅;無上瑜伽タントラの曼荼羅)
第3章 曼荼羅の描き方(曼荼羅の描き方;曼荼羅諸尊の配置と象徴性)
第4章 チベットと日本の曼荼羅(タントラの分類;所作タントラの曼荼羅;行タントラの曼荼羅;瑜伽タントラの曼荼羅;無上瑜伽タントラの曼荼羅;シトの曼荼羅)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うえ

6
「降三世曼荼羅は、『金剛頂経』の第二章である降三世品に説かれる曼荼羅で、我が国の九会曼荼羅に相当します。『金剛頂経』が成立した頃のインドでは、従来のバラモン教に代わって、これを大衆化したヒンドゥー教が盛んになってきました。そこでヒンドゥー教に対抗する一方、ヒンドゥーの神々を信仰する人々をも仏教に導く必要があった…そこで降三世品では、金剛菩薩が恐ろしい降三世明王の姿に変身して、ヒンドゥー教の神々に仏教に帰依することを誓わせます。ところが…シヴァ神(大自在天)は勢力が強いので、なかなかいうことを聞きません」2025/09/08

へんかんへん

2
メモ2P 2017/12/23

0
Y-202007/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/188440
  • ご注意事項

最近チェックした商品