日韓類似ことわざ辞典 (改訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

日韓類似ことわざ辞典 (改訂版)

  • 賈 恵京【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 白帝社(2007/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891748227
  • NDC分類 829.13
  • Cコード C3087

内容説明

「ことば」に「わざ」という技術をつけた「ことわざ」は、生活のなかで生まれた民衆の知恵の結晶、文化の遺産ともいえよう。ことわざは、簡潔な言語形式のなかに豊かな思想と人生哲学が凝縮されていて、人々の日常行動の指針となっている。本書に収録された日韓ことわざの大半はその意味が類似しているが、それは、日韓の地政学的原理をふまえ、かつてからの人的交流が旺盛だったことを裏付けている。日韓両国の人が国や民族を異にしながらも、如何に似通った物の見方・考え方をするかに驚くだろう。本書の見方によってはことわざにおける一部の語の置き替えや、内容的に微妙な差があるところに注目することで、そこから逆に日韓のアイデンティティが見えてくることだろう。

著者等紹介

賈恵京[カヘギョン]
韓国忠南生まれ。忠南大学校卒業。鳥取大学大学院修了。兵庫教育大学大学院博士課程在籍。鳥取大学、鳥取環境大学、鳥取短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

11
『はじめよう!ブックコミュニケーション』で紹介され読んだ本。地元や近郊の図書館になくて、他の図書館から借りてもらいました。同じ意味を表すことわざでも、例えているものが違うとなんだか面白い。ほんの少しのことを日本では「雀の涙」と言いますが、韓国では「鳥の足の血」といいます。同じように鳥を使っているけれど、涙と血では同じ体内からでるものでも印象が違いますね。それぞれの国の文化にも触れれる本です。テーマは『世界とつながる』。2020/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/646326
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品