内容説明
大学選びは職業選びから。したい!なりたい!から探せる533職業がこの1冊に。
目次
人の役に立つ仕事がしたい
人を育てる仕事がしたい
社会の仕組み・秩序に関わる仕事がしたい
お金にまつわる仕事がしたい
世界で活躍できる仕事がしたい
自然・動植物に関わる仕事がしたい
食に関わる仕事がしたい
乗り物やITに関わる仕事がしたい
ものづくりに関わる仕事がしたい
おしゃれに関わる仕事がしたい
メディアに関わる仕事がしたい
個性や特技を活かした仕事がしたい
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる@珈琲読書
4
★★☆☆☆ ■子どもと進路の話をする際の参考資料に。○○士とか○○erみたいな資格系か警察官、消防士みたいな制服系の掲載が多く期待外れでした。例えば、大企業と中小企業、ベンチャー、起業の違い。企業の中の、総務、人事、経理、製造、営業といった職種や働き方、得られる年収や生涯賃金、今後、デジタル化が進む中でどうなるか、価値観に合わせた人生設計の参考にできるようなものが欲しいが、近所の本屋では見つからない。そういった本や資料をご存知の方がいればコメントください。2022/08/21
Taichi Ishihara
1
指導に使うので、ひと通り目を通した。 それぞれ詳細に載っているが、文字も小さすぎず良い。使いやすいかどうかはまた別の問題だが、調べる立場の人が調べやすい構成というのはどうにも決着がつかないような気がする。少しはそこに近づいている感じがする。2013/06/02