体操五輪書―体操を追究する男が選んだ「天下無双」の生き方

個数:

体操五輪書―体操を追究する男が選んだ「天下無双」の生き方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月28日 04時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784890842513
  • NDC分類 781.5
  • Cコード C0075

内容説明

体操を追究する男が選んだ「天下無双」の生き方。

目次

第1章 地の巻―体操選手・塚原直也(人生の師;運命のコーチ就任 ほか)
第2章 水の巻―成長の歩み(生い立ち;中国人コーチとの出会い ほか)
第3章 火の巻―シドニーオリンピック後の戦い(オリンピックおじさんとの出会い;「コールマン」落下のトラウマ ほか)
第4章 風の巻―違う世界を見る(他の人がやらないことに挑戦したい;周囲が全力でバックアップしてくれた ほか)
第5章 空の巻―人生の成功者になる(食べ物の好き嫌いが多いのはなぜか;国によって体操も違う ほか)

著者等紹介

塚原直也[ツカハラナオヤ]
1977年6月25日、東京都生まれ、39歳。小学5年生より本格的な体操選手を志し、明治大学付属中野高校時代に、高校総体(インターハイ)個人総合2連覇を果たし頭角を現す。その後、日本のトップ選手として全日本選手権5連覇(1996~2000年)、1999年の天津世界選手権では個人総合銀メダル。1996年アトランタ、2000年シドニー、2004年アテネと3大会連続でオリンピック出場。アテネでは団体総合で金メダルを獲得した。2016年3月、現役引退を発表。現在は朝日生命体操クラブ総監督として後進の指導に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品