内容説明
11の論点を追加しさらに内容が充実。75の論点につき、事例化できるものについては事例を設定し、問題点、各学説の内容、理由(根拠、他説に対する批判)、その学説による結論、判例を明示。平成9年~13年の5年間の最高裁判所の重要判例の判旨を収録。過去の司法書士試験の判例・学説問題計39問を解答・解説とともに掲載。
目次
民法総則
物権法
担保物権
債権法
身分法
著者等紹介
上田雅憲[ウエダマサノリ]
1949年生。1971年岡山大学法文学部法学科卒業。1985年司法書士試験合格。日本司法学院専任講師。1986年司法書士登録。現在に至る
山田剛[ヤマダツヨシ]
1960年生。1983年中京大学法学部法律学科卒業。1993年司法書士試験合格。日本司法学院専任講師。1995年司法書士登録。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。