内容説明
週5日の演習と週末のチェックで実力アップ。ぐんぐん身に付く「計画実習」。ワープロ技能検定試験問題付き。
目次
1 起動から簡単な文書作成まで(一太郎を動かしてみる;一太郎を使うための最初の設定;文書を入力する;文字飾りをする;文書の保存、読込みと印刷)
2 文書作成の必須テクニック(辞書管理と検索機能;文章の体裁を整える;罫線を使って図表を作る;印刷設定のテクニック;文書ファイルを管理する)
3 一太郎特有のテクニック(特殊記号と外字の作成;キー機能を活用する;一太郎で図形を扱う;特殊な印刷を行なう;上手な文書管理)
4 一太郎の機能を使いきるために(ランク機能とビジョン機能;文書内計算機能とロック機能;効率的な文書編集と長文の取扱;MS‐DOSの知識;花子の操作法)