内容説明
今の時代、日ごとに多くの企業が消滅している。本書では、企業がつぶれずに永続するために必要なこと、やるべきことを一から具体的に提示し、わかりやすく解き明かしている。
目次
第1章 今なぜゴーイングコンサーンなのか
第2章 間違いだらけのマネジメント
第3章 ゴーイングコンサーンを実現する方法
第4章 ゴーイングコンサーンマネジメントを実践するための仕組みづくり
第5章 ゴーイングコンサーンマネジメントの維持と改善
第6章 理解を深めるためのQ&A
附属 ゴーイングコンサーンマネジメント様式集
著者等紹介
小林久貴[コバヤシヒサタカ]
1962年愛知県生まれ。名古屋工業大学卒。メーカー勤務を経て、1996年小林経営研究所設立。現在、株式会社小林経営研究所代表取締役。主に製造業向けに経営システム改善、業務改善、現場改善の支援を行っている。経営システム改善においては、「ゴーイングコンサーン」を前提とした効果的なマネージメントシステムの構築を得意としている。また、チーム改善によって、働く人々の人生を豊かにし、小さくても強い会社にする活動であるTK活動を提唱し、多くの企業の支持を得ながら、さらなる普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 財務諸表監査の構造と制度