天理教の世界化と地域化―その教理と海外伝道の実践 グローカル化する世界宗教のあゆみを辿る

個数:

天理教の世界化と地域化―その教理と海外伝道の実践 グローカル化する世界宗教のあゆみを辿る

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 371p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784890228652
  • NDC分類 178.87
  • Cコード C3014

内容説明

天理教は民族宗教でも自然宗教でもない。人類救済・世界たすけの啓示宗教であり、世界宗教である。海外伝道はあらゆる国と地域に行き渡り、東アフリカ貧困緩和プロジェクトにも及ぶ。世界伝道を視座に創設された蔵書200万冊超の天理図書館は世界文化史上貴重な文献を数多く所蔵。国際的にも「西のバチカン、東の天理」として知られる。

目次

序章 天理教の世界化と海外伝道
第1章 天理教教理と海外伝道(「元の理」と海外伝道;「船遊び」と海外伝道;二代真柱と海外伝道 ほか)
第2章 文化変容と海外伝道(文化と企業・こころとものの深化と進化―海外伝道ピラミッドモデルの応用と展開;逸話篇・おさしづにみる海外伝道;海外伝道ピラミッドモデルに見る発展段階の諸相 ほか)
第3章 アフリカ伝道の現況と展望(「律」と「つとめ」の地域化;「ジャングルの中の日本庭園」;アフリカ大陸にみる両義性―葡萄と頭蓋骨 ほか)
終章 海外伝道―未来への記憶

著者等紹介

井上昭夫[イノウエアキオ]
1936年生まれ。ハワイ大学文学部哲学科卒業。天理大学付属おやさと研究所長。教授、国連ユニタール特別上席顧問、国際経営文化学会副会長、日本ペンクラブ会員。著書に『世界宗教への道―異文化伝導入門』『現代・思想・元の理』『こころの進化―宇宙意識への目覚め』『天理教学の未来―21世紀への胎動』『「グローカル」マインドと「宇宙意識」』『中山みき「元の理」を読み解く』、英訳・著に『芥川龍之介遺作集』『おふでさき英訳・研究』『「神」「月日」及び「をや」について』(中山正善著)など多数。2005年には、アフガニスタン文化自立復興支援の一環として、カブール大学と共同プロジェクトを立ち上げ、オムニバス・ドキュメンタリー映画「カブール・トライアングル」などを制作した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品