内容説明
本書は、NTT東日本関東病院のパス21疾患、ご協力いただいた高知県立中央病院クリティカルパス実行委員会から9疾患のパスを示し、「パスと看護記録の関連性」がわかりやすく学べるように、パスに加えパスと記録の関連性および病態関連図(アセスメントツール)を掲載している。
目次
第2章‐2 クリティカルパスと看護記録(NTT東日本関東病院(経尿道的前立腺切除術;慢性副鼻腔炎;白内障手術 ほか)
高知県立中央病院におけるクリティカルパス作成・導入の経緯(甲状腺腫瘍摘出術;腎生検;腹腔鏡下胆嚢摘出術 ほか))
第3章 クリティカルパスとこれからの看護記録の課題(情報開示を踏まえた記録とインフォームドコンセント;看護記録の標準化;クリティカルパスを電子化するに当たり ほか)