感性のスルメ

感性のスルメ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784889911985
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

これが、お江戸のダンディズム。強力エッセイと200本のミニ・コラムを抱き合わせた!!モンの第1弾。

目次

「我こそ名人」のジャズ論争(春先はドン・チェリーとうぐいすの糞;CD時代にアナログ派は困ってるゾ!?;林家こぶ平の1日、レコードの憂うつ;浅草の夜にはクリス・コナーがよく似合う;お酒にまつわる僕の失敗談“酒とボクの日々”;いいお酒、いい飲み方、いいお客)
いい店でいい友と。いい酒の話(下町の〈枯葉〉はやっぱり銀杏でキマリ!!;噺家のお正月、レコードが聴けるのはいつも七草になる;観音様のご利益はブルーノート盤;寄席の近くの店にむやみに入るのはヨセ!?;下足のおじさんのカレーうどん;海老名家は兄弟仁義で日が暮れる)
筋金入りが説く江戸っ子の真髄(こぶちゃんへのお見舞いはCDにしてください;ひじテツとえんびふく;雨とカッパとナシメント!;CDとAD、ウームどっちがイイのだろう!?;レコード・コレクトのチェック本はこれだ!;ゴツイ、チェック本が出たもんだ;本棚からのユーワク)
ハードボイルドを友として…(真打ち披露興業顛末記―こぶ平ガンバリます!)
落語家としてファンとして

最近チェックした商品