『書翰初学抄』―江戸時代の手紙を読むために

『書翰初学抄』―江戸時代の手紙を読むために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784889151107
  • NDC分類 210.02
  • Cコード C1021

内容説明

寛文九年(一六六九)に刊行された『書翰初学抄』を例文に、江戸時代の書簡を読むための手引き書。

目次

未だ会はざる人に遣はす書
相会ひて後遣はす書
久しく逢はざる人に遣はす書
来て遇はざる人に遣はす書
将に招請せんとする人に遣はす書
人に請ぜられて翌日遣はす礼書
旅行の人に遣はす書
遠所に旅居する人に遣はす書
春遊を催す書
納涼を催す書〔ほか〕

著者等紹介

田中善信[タナカヨシノブ]
昭和15年(1940)石川県鹿島郡に生まれる。武蔵野女子大学教授を経て、現在、白百合女子大学教授。編著書に、『元禄の奇才宝井其角』(新典社、第一回山本健吉文学賞受賞)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品