治安維持法とわたし 戦後編―民医連とともに 治安維持法国賠同盟大阪の創設

個数:
  • ポイントキャンペーン

治安維持法とわたし 戦後編―民医連とともに 治安維持法国賠同盟大阪の創設

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784889008593
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0030

内容説明

阪大病院に復職し、昼は学内、夜は地域で民主化運動にフル回転、さらに民主的医療運動に東奔西走。80年代からは、治維同盟大阪の指導者として奮闘。資料編に『生理休暇読本』『代用監獄の研究』『なぜいま、時効不適用条約か』を全文復刻収録。

目次

第1章 民医連とともに(関西医療民主化同盟の結成;北大阪地区での党活動 ほか)
第2章 治安維持法国賠同盟と私(同盟大阪創設のいきさつ―支部準備会ができるまで;支部準備会の発足 ほか)
資料1 『生理休暇読本』(女性生理の特徴;生理休暇について ほか)
資料2 『代用監獄(ブタ箱)の研究』(代用監獄とは;代用監獄の実態(歴史的に) ほか)
資料3 『なぜいま、時効不適用条約か』(ヨーロッパでは今もナチス犯罪を追及している;ニュルンベルグ国際軍事裁判四〇周年 ほか)

最近チェックした商品