わかりやすい絵と写真でみる糖尿病と食事 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 131p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784888751551
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C2077

出版社内容情報

《内容》 数値でなく、視覚にうったえることで効果的な食事指導書
目で見てわかる糖尿病患者用カラー献立集
交換表では難しいという患者さんのために書かれた、見て楽しいカラーイラスト入り
食品交換表第6版準拠    

《目次》
第1部 よいコントロールのために  糖尿病とは  糖尿病の食事療法  食べ物を分けてみると-食品の分類と交換表  献立・調理のポイントとコツ  食品のワンポイントアドバイス   1.「交換表」の数字は,調理前の,食べられる部分の重さです   2.ごはんは計って   3.パンにつけるマーガリンとバター   4.かさの変化の大きいめん類   5.くだものぐらいは   6.間食に適した食品   7.魚類と含まれるたんぱく質・脂質の量   8.肉類と含まれる脂質の量   9.油には注意を!   10.植物油大さじ軽く1杯を用いた料理   11.揚げ物にひと工夫!   12.カルシウムを多く含む食品   13.牛乳を飲めない人は他の食品で交換を   14.食物線維をとろう   15.いもと糖質の多い野菜はごはんのなかま   16.取り扱いにとくに注意の必要な食品   17.尿酸を高くする食品 第2部 1日20単位(1,600キロカロリー)のメニュー 決められたエネルギー量を,バランスよく食べるために 20単位以外の人は,ごはん,くだもの,牛乳,油で加減を 春・夏向き糖尿病食(15日分) 秋・冬向き糖尿病食(15日分) 食事作りを簡単にする

最近チェックした商品