こころの探究

個数:

こころの探究

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784888486101
  • NDC分類 140
  • Cコード C0011

内容説明

現代の心理学の大きな進歩は、こころのなかに意識とその底にある無意識の深層を見いだしたことにあります。この無意識が、認知、欲求、感情に及ぼす大きな作用はいよいよ明らかになり、ストレスをはじめとする心理的な不安定、ノイローゼ、精神障害などの増大は、臨床心理学(職場で生じる葛藤、親子関係の問題、登校拒否など)、社会心理学(家族、教育、犯罪、交通、環境などの社会問題)などの研究対象を拡大させつつあります。本書では、21世紀を展望して、特に学際的に、生命倫理学と現代のコンピュータ社会に関する考察を加味しました。

目次

第1章 感覚と知覚
第2章 学習・記憶・思考
第3章 発達
第4章 パーソナリティ
第5章 感情
第6章 適応
第7章 社会
第8章 心と生命―その倫理的考察
第9章 現代社会とコンピュータ
第10章 縦断的分析の試み―社会心理学的・臨床心理学的枠組みから

著者等紹介

平嶋郁夫[ヒラシマイクオ]
元九州共立大学経済学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品